運営者プロフィール

森谷俊之

LibRu代表取締役

個人・小規模事業者向けのマーケティング・ブランディングのコンサルタント/セールスコピーライター

経営者の3つの課題「お金がない、時間がない、人材がない」は、シンプルな仕組みで解決できます。集客から販売までを自動化して、ビジネスを成長させていくための仕組み構築を支援します。

記事カテゴリー

人気記事

ブログ集客の16のコツ!記事の書き方や無料のSEO対策方法について解説

  • ブログ集客で押さえるべきコツが知りたい!
  • アクセス数が多ければブログ集客は成功といえる?
  • SEO対策だけではブログ集客できないの?

ブログ集客のコツを調べてみると、さまざまな対策があり、すべてのコツを活用できるか不安になりますよね。

実際にこの記事でも16個と、多くのコツを紹介しています。

そこで、この記事ではブログ集客のコツを、SEO対策/お客さま獲得/成約の3つのステップにわけました

ブログ集客に効果的な記事の書き方や無料でおこなえるSEO対策など、それぞれの場面に対応したコツです。

この記事を読めば、アクセス数だけでなく成約率を高めるブログ集客ができるようになります。

まずはブログ集客の大切な目的についてみていきましょう。

目次

ブログ集客の目的とは?

ブログ集客は人を集めるのが目的ではありません。

ブログで人を集め、商品やサービスの成約や申込みにつなげることが目的です。

たとえば単純な計算ですが、100人集客して1人の申込みなら成約率は1%ですが、10人集客して5人の申込みがあれば成約率は50%ですよね。

つまり人を集めれば良いわけではなく、成約や申込みにつながるお客さんをどれだけ多く集められるかが集客のポイントなのです。

集客の目的である「商品やサービスを売ること」を忘れずに、ブログ集客のコツを押さえましょう。

ブログの集客力ではなくPV数に伸び悩んでいる方は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。

個人のブログでもできる!ブログ集客の方法を4つ紹介

「面白い内容を書けば、ブログを書いてるだけで集客できる」と考えている方も多いのではないでしょうか。

残念ながら、インターネット上には似たようなブログが多くあるため、そもそもの知名度や認知度が高い方でない限りブログを書くだけで集客するのは難しいです。

なのでブログを書く以外に、さまざまな方法を活用してブログ集客をする必要があります

ここでは、個人ブログでもできる4つのブログ集客の方法を詳しくみていきましょう。

方法①SNSからブログに集客する

ひとつめの方法はSNSの拡散力の高さを利用して、ブログを書いたことをお知らせする方法です。

日本で代表的なSNSである、Twitter(ツイッター)/Facebook(フェイスブック)/Instagram(インスタグラム)/LINE(ライン)の活用がおすすめですよ。

ただしSNSは拡散力がある一方で情報量が多く、自分の投稿した内容が埋もれやすいのがデメリットです。

ブログ集客では、ブログを書く・SNSを活用して書いたことを知らせるを繰り返し、ブログを読んでもらうきっかけを作り続けましょう。

ブログ×SNSの集客方法について詳しくはこちらの記事にまとめたので、興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。

2023年7月よりTwitterはX(エックス)へ名称を変更しています

方法②SEO対策を行う

2つめのブログ集客の方法は、ブログが検索上位に表示されるように対策をするSEO対策です。

多くの人が検索結果を上からチェックしていくので、検索上位に表示されれば、ブログの集客力は高まりますよ。

SEO対策で注意したいのが、読者のニーズを確実に捉えて反映していく労力や時間が必要な点です。

さらにSEO対策は、今日やって明日結果がでるといった即効性がありません。

しかし、上位表示されると集客以外にも知名度の向上や実績になったりと効果が大きいため、SEO対策はブログ集客に欠かせない方法ですよ。

方法③ブログとメルマガを組み合わせる

3つめの方法が、お客さまとの関係を持ち続けられるメルマガ配信です。

メルマガは配信を解除されない限り、お客さまにお知らせやネタを提供し続けられます

メルマガに興味を持ってもらえれば、ブログを読んでもらうきっかけとなりますね。

一方でメルマガには登録までのハードルの高さや、そもそも開封してもらえない可能性が高いなどのデメリットがあります

なのでメルマガ配信ではお客さまにとって魅力的な特典をつけたり、インパクトのある見出しをつけるなどの対策が欠かせません。

多くの読者は興味のある記事を数記事だけ読んで、ブログを離れていきます。

ブログを思い出してもらうためのツールとして、ブログ集客にメルマガを活用しましょう

方法④WEB広告でサイトへのアクセスを増やす

最後はWEB広告の露出度の高さを利用して、ブログ集客する方法です。

WEB広告の種類はさまざまで、Googleで検索結果の上部に表示されているようなリスティング広告やサイトの広告枠を使うディスプレイ広告などがあります。

他にもSNSにプロモーションと記載されるSNS広告であったり、動画サイトで配信される動画広告などがありますね。

多くの人の目にとまれば知名度が上がるので、ブログ集客力も高くなります

しかしWEB広告の多くが無料では出せません。

なのでWEB広告は、広告費の予算に余裕がある方へおすすめのブログ集客方法になります。

ブログ集客で必要な3つのこと

ブログ集客で必要なのは面白い記事ではありません。

なぜなら面白い記事を書いたとしても、お客さまや読者に気づかれなければ意味がないからです。

ここではブログ集客で必要なことを3つ紹介しているので、それぞれ詳しくみていきましょう。

必要な事①SEOに強い記事

まず必要なのが、SEOに強い記事です。簡単にいうと、検索の結果で上位表示されるような記事を作ることですね。

お客さまや読者は悩みや問題を抱えたときに、インターネットで検索をします

たとえば、令和3年の消費者庁調査によると、10代後半〜70代以上の幅広い世代で8割以上の方が、インターネットを使い情報収集をしているといった結果がでていますよ。(※1)

引用元:令和3年度版 消費者白書

さらに、検索結果を閲覧する際は上位から確認し、数ページで終わるのが一般的ですよね。

なのでブログ集客をするためには、検索上位表示が狙える記事が必要なのです。

(※1) 令和3年版 消費者白書「(『P73 図表Ⅰ-2-2-5 インターネット上での「各項目」の利用率』)」

必要な事②新規のお客さまやリピーターの獲得

次に必要なのが、新規のお客さまやリピーターの獲得です。

そもそもお客さまが獲得できなければ、ブログ集客の目的である成約や申し込みにはつながりません。

今は購入してくれなくても、ブログを通して信頼や信用を重ねれば、購入する見込みの高いお客さまの獲得につながります

さらに商品やサービスを気に入ってリピーターになってくれれば、口コミやSNSでブログを発信してくれるケースが多いですよ。

お客さまを獲得し、お客さまの力を借りることもブログ集客では必要です。

必要な事③申込みや成約につながる仕掛け

最後に必要なのが、申し込みや成約につながる仕掛けです。

基本的にお客さまはブログをじっくりと読んでくれませんし、商品やサービスをすぐには購入しません

株式会社NTTデータ経営研究所の調査では、こだわりのある商品に対して『時間をかけて情報を調べる』とする方が約7割を超えました。(※2)

引用元:株式会社 NTT データ経営研究所 買い物における「こだわり」に関する意識調査

つまり一度のブログ訪問で商品やサービスを購入する可能性が低いため、何度もお客さまや読者にアプローチをしていく必要があるのです。

ブログ集客の目的達成のためには、商品やサービスの関連記事を読んでもらったり、申し込みボタンを各所に設置するなど成約につながる工夫をしましょう。

(※2)株式会社 NTT データ経営研究所 買い物における「こだわり」に関する意識調査 P11『【図表 2-9】こだわりのある商品購買における商品の見極め方』

【SEO編】ブログ集客のコツ8つ

ブログ集客のSEO対策に共通しているポイントは、お客さまや読者の視点で考えることです。

ここではブログ集客のコツをSEOに絞って8つ紹介しますね。集客のコツを詳しくみていきましょう。

コツ①SEO編:読者に役立つ情報を書く

ブログ集客でSEOを意識するなら、お客さまや読者の欲求を満たす記事を書きましょう。

なぜなら「読みたいブログがあるから読む」「悩みや不安を解消するヒントになりそうだから見てみる」など、お客さまや読者がブログを選ぶ基準はシンプルだからです。

Googleの品質ガイドラインでも、基本方針のひとつに『検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。』をあげています。(※3)

さらに『ガイドラインを遵守することでユーザーの利便性が向上し、検索結果の上位に表示されるようになります。』とありますよ。(※3)

つまり、ためになる情報があるブログはお客様さまや読者だけでなく、検索エンジンからも記事の品質が高いと評価されるのです。

(※3)品質に関するガイドライン 基本方針

(※3)2024年2月現在では、『Google 検索の基本事項』の主なベスト プラクティスの項目において『有用で信頼性の高い、ユーザー第一のコンテンツを作成する』『ユーザーを第一に考えたコンテンツに焦点を当てる』と説明をしています。

コツ②SEO編:読者の読みやすさを意識する

ブログ集客のSEO対策では表現の仕方に注意しましょう。

たとえば、

ブログにおいて読みやすい文章が好まれないことはありません。

二重否定を使って、「ブログにおいて読みやすい文章が好まれる」といった肯定文を書いてみました。

二重否定を使って「好まれるだろう」といったニュアンスを伝えたい文章だとわかりますが、読みにくいですよね。

ブログは流し読みや読み飛ばしされるのが一般的です。

そのため読みやすい、シンプルな文章が好まれる傾向がありますよ。

お客さまや読者の読みやすさを意識して、二重否定や回りくどい言い回し、伝聞などの曖昧な表現は使わないようにしてください。

文章の他にも、ブログの構成で読みやすさは変わりますよ。ブログ構成についてはこちらの記事にまとめたので、ぜひ参考にしてください。

コツ③SEO編:ターゲットを明確にする

明確にターゲットを設定することで、よりお客さまや読者に寄り添った、SEOで評価される記事が書けますよ。

具体的にターゲットをイメージすれば、ニーズをより正確にリサーチできるからです。

ターゲットを設定するときは年齢や性別、職業だけでなく、人柄や習慣などもイメージしてください

ブログ集客のSEO対策ではターゲットを明確にして、お客さまや読者のリアルな欲求をブログ記事へ反映させましょう。

コツ④SEO編:読者の悩みにあったキーワードを選ぶ

お客さまや読者は困ったら検索をして、情報収集をするとお伝えしましたね。

なのでお客さまや読者にブログを見つけてもらうには、悩みにあったキーワード選定が大切です。

たとえば「肩こり」と実際に検索してみると、「肩こり グッズ」「肩こり ひどい 原因」といったキーワードが一緒に検索されているのがわかりました。

つまり「肩こりを解消したい」といった悩みのスタート地点は一緒でも、人によって検索するキーワードが異なるのです。

このケースでは、肩こり解消グッズを探している人と肩こりの原因を取り除きたい人がいると考えられますよ。

肩こりの原因を知りたい人に、肩こりに効果のあるグッズランキングを紹介しても共感は得られませんよね。

読者の悩みにあったキーワードを選定して、共感を生むSEOに強いブログにしましょう。

ブログのキーワードの選び方についてはこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

コツ⑤SEO編:オリジナリティをだす

ブログ集客のSEO対策では、実体験や独自の切り口などオリジナリティをだすことが重要ですよ。

自分だけが提供できる情報はブログの強みになり、ブログの価値を上げられるからです。

Googleの品質ガイドラインの基本方針でも、『どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトと言えるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。』とありますよ。(※3)

お客さまや読者がブログの価値が高いと判断すれば、商品やサービスの購入にもつながります。

オリジナリティのある情報を提供して、読者から選ばれるブログを作りましょう。

(※3)2024年2月現在では、『Google 検索の基本事項』の主なベスト プラクティスの項目において『有用で信頼性の高い、ユーザー第一のコンテンツを作成する』『コンテンツの自己評価を行う』で説明をしています。

コツ⑥SEO編:評価のポイントはEAT

  • Expertise(専門性)
  • Authoritativeness(権威性)
  • Trustworthiness(信頼性)

この3つの英単語の頭文字をとってEATといわれています。

専門性や権威性、信頼性をしっかりとアピールすると、ブログ集客に効果的なSEO対策となります

GoogleのSEOスターターガイド『ユーザーの信頼を得られるようにサイトを構築する/専門性と権威性を明確にする』の部分で、EATはサイトの質を上げるのに重要とされているからです。(※4)

経験してきた職種や業種の知識を活かしたり、今の商品やサービスに携わってきたからこそ提供できる情報などをブログに盛り込み、専門性や権威性をアピールしましょう。

信頼性はどんな人が書いているのかを明確にしたり、安心安全に利用できる商品やサービスであったりと、誠実に対応すればしっかりと評価されますよ。

専門性や権威性、信頼性はプロフィールでもアピールできます。詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

(※4)検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド

(※4)2022年12月より、EATに新しくE(Experience)が加わっています。ページエクスペリエンスに関しては自己評価用の質問がありますので、ご確認ください。

コツ⑦SEO編:関連記事へ誘導する

SEO対策でポイントとなる良質なブログ記事にするためには、適切に設置された内部リンクも欠かせません。

簡単に説明すると、内部リンクとは「詳細はこちらの記事」「このブログに関係のある記事はこちら」など、関連記事へ誘導をするリンクテキストを指します。

適切な内部リンクは読者がすぐにブログから離れるリスクを回避し、良質な記事が豊富にあると読者が気づくきっかけになります。

ブログ滞在時間が延びたり、ブックマークをしてもらえたりと、購入や成約につながる動きが期待できますよ。

先ほど紹介したGoogleのSEOスターターガイドのなかにも、リンクを上手に使うといった項目があり、『適切なアンカー テキストがあれば、ユーザーと検索エンジンはリンクされたページの内容を簡単に把握できます。』としています。(※4)

内部リンクを整理すると、読者にとっても検索エンジンにとっても内容が理解しやすく読みやすいブログにできますよ。

(※4)2024年2月現在、『Google のリンクに関するベスト プラクティス』でリンクについて確認できます。

コツ⑧SEO編:しっかりと分析をする

ブログ集客をより効果的におこなうために、SEO対策の効果はしっかりと分析しましょう。

ブログ集客が上手くいかないのには必ず理由があるからです。

理由や原因がどこにあるのかは、分析しなければわかりません

たとえば想定していたターゲット層を集客できているのか、読者のニーズと自分の考えていることにズレが生じてないかなどは、しっかりと分析すべき部分ですよ。

分析では下記のような無料で使えるSEOの分析ツールの活用がおすすめです。

  • Google Search Console(グーグルサーチコンソール)
  • Google Analytics(グーグルアナリティクス)
  • SEOチェキ!

アクセス数やPV数などの基本的な情報はもちろん、ユーザー層や使用しているデバイスなどさまざまな情報がわかるので、的確に自身のブログを分析できますよ。

【お客さま獲得編】ブログ集客のコツ5つ

ブログ集客で新規のお客さまやリピーターを獲得するポイントは、信頼関係の構築です。

ここでは、お客さま獲得につながるブログ集客のコツを5つ紹介していきます。それぞれ詳しくみていきましょう。

コツ⑨獲得編:デザインも気にする

ブログのデザインはこだわる必要はありませんが、「このブログなら大丈夫そう!」と客観的に判断できるデザインにしましょう。

たとえば画質の悪い画像ばかりを使用していると、お客さまや読者は「どこかから転記してきた画像を使っているのかもしれない」と考え、ブログに不信感を抱いてしまいます。

他にも世界観が統一されていないブログだと、お客さまや読者へブログのイメージや雰囲気を伝えられません。

不信感を持っていたり、共感できないブログから、商品やサービスを購入しようとは考えませんよね。

ブログ集客から成約や申し込みにつなげるには、信用や信頼感を意識したデザインも大切です。

コツ⑩獲得編:更新を続ける

ブログの情報は更新し続けるのが重要ですよ。

Googleの品質ガイドラインでは、『ユーザーをだますようなことをしない。』が基本方針のひとつにあげられています。(※3)

ブログに書いてある情報が古いものだと、意図せず読者をだましてしまうケースがあるので注意してください。

たとえばブログでおすすめしている商品が廃盤になっていて購入できない状況だったり、サービスが終了しているケースです。

他にも期間や数量限定のキャンペーンでは、「申し込んだらキャンペーン期間が終了していて料金が発生した」といったトラブルが考えられますね。

営業時間や商品やサービスの単価、内容が変わっていた場合は情報を更新しましょう

更新を続け、常に新しい情報を届けることで、お客さまや読者はあなたのブログを信用してくれますよ。

SEO対策でも更新頻度はポイントになってきます。詳しくはこちらの記事にまとめたので、ぜひチェックしてください。

(※3)2024年2月現在は『有用で信頼性の高い、ユーザー第一のコンテンツの作成』と説明されています。

コツ⑪獲得編:シェアがしやすい仕組みを作る

情報を簡単に共有や拡散できる仕組み作りが、ブログ集客では大切ですよ。

昨今SNSの利用者数は増加し、自分が気に入った商品や共感した情報を周りの人へ広めていくことが当たり前となったからです。

さらに令和4年の消費者庁の調査では、商品やサービスを購入するときに重視する情報として、『SNSでの口コミ・評価』をあげた10代〜30代の方は4割を超えました。(※5)

引用元:総務省 令和4年版 情報通信白書

SNSでの評価や口コミが購入の決め手になるケースも多く、お客さまや読者に情報を広めてもらうことが重要だとわかりますね。

ブログ集客でお客さまや読者を獲得するためには、ブログやブログ記事が簡単にシェアできるボタンを設置しましょう。

(※5)総務省 令和4年版 情報通信白書 第1部第2章第2節 P65 若者の消費行動と消費者トラブル 図表Ⅰ-2-2-7 『商品やサービスの購入を検討する際に「情報を得ているもののうち、重視するもの」』

コツ⑫獲得編:メルマガ登録をしてもらう

ブログ集客ではメルマガを活用して、お客さまや読者にブログの存在をアピールしていきましょう。

たとえばブログを読んで「良いブログだな!」と評価してもらっても、ブログだけではお客様や読者との関係を続けていくのは難しいですよ。

なぜならブログはプル型といわれ、お客さまや読者が自ら情報を取りにくるメディアだからです。

ブログへの訪問がなければ、情報を届けられません

なので集客ではプル型のブログと、プッシュ型のメルマガ、両方の活用をおすすめします

プッシュ型は企業やお店などのタイミングで情報をお客さまへ届けるメディアです。

最初の訪問では商品を購入しなかったお客さまや読者が、メルマガをきっかけにブログを思い出し再訪問してくれる可能性がありますよ。

最初のブログへの訪問で興味を持ってもらい、関係を保ち続けるにはメルマガの活用が効果的です。

メルマガの書き方について詳しくこちらの記事にまとめたので、ぜひ参考にしてください。

コツ⑬獲得編:アイキャッチ画像にこだわる

ブログのアイキャッチは、タイトルと本文の間にある画像を指します。

読者の興味をひくような画像と文章で構成されているのが一般的です。

ブログのアイキャッチは必ず設定する必要はありません。

ですがアイキャッチ画像を作りこんでおくと、お客さまや読者から選ばれる確率が上がりますよ。

なぜなら、読者はGoogleで画像検索をするケースがあるからです。

たとえば画像検索の結果に記事がイメージしやすいアイキャッチがでてくると、記事の内容が気になり、アイキャッチからブログに訪問してくれますよ。

Googleの検索結果で上位になれなかったり、1ページ目にランクインできなくても、画像検索からブログへとたどり着くお客さまや読者もいます

ブログのアイキャッチ画像にこだわって、効果的なブログ集客をしましょう。

こちらの記事でブログに活用できる画像について紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

【成約編】ブログ集客のコツ3つ

アクセス数はあるのに成約につながらず、ブログ集客に行き詰っている方もいますよね。

ブログでは、お客さまや読者の購入や成約までの行動を意識するのがポイントです。

ここでは成約につながるブログ集客のコツを3つみていきましょう。

コツ⑭成約編:商品やサービスの紹介ページを作成する

ビジネスブログのなかには「押し売り感をだしたくない」と、商品やサービスについて曖昧な表現で終わっているブログもありますね。

ですがブログ集客から成約につなげるには、お客さまや読者へ商品やサービスについてしっかりと情報を提供することが大切です。

消費者庁の令和2年の調査では、お客さんの約7割が『表示や説明を十分確認し、その内容を理解した上で商品やサービスを選択する』と回答しました。(※6)

加えて消費者庁の令和3年の調査では10代後半~50代と幅広い世代の約4割以上が、商品やサービスの購入時に重視するものとして、『インターネット上の商品の説明情報』と回答していますよ。(※1)

引用元:令和3年版 消費者情報白書

つまり価格や保証内容、何を得られるサービスなのかが明確に書かれていないと、お客さんや読者は商品やサービスを購入してくれないのです。

サービスの内容や価格、保証、お客さまや読者が得られる変化などを紹介するページはしっかりと作成しましょう。

商品やサービスを紹介するコンテンツとしてホームページ開設を検討している方は、ぜひこちらの記事も参考にしてください。

(※1)令和3年 消費者情報白書P91 図表Ⅰ-2-3-2 『商品やサービスの購入時に重視するもの』

(※6)令和2年 消費者情報白書 第1部第1章第6節 P73 消費者を取り巻く環境変化の動向 図表Ⅰ-1-6-27 『消費者として心掛けている行動について』

コツ⑮成約編:とって欲しい行動をきちんと伝える

ブログではお客さまに何をして欲しいのか、はっきりと伝えるようにしましょう。

基本的にお客さまや読者は商品やサービスを購入しない、記事をじっくりとは読まないからです。

実際に「ブログ集客 コツ セミナー」で上位表示されるサイトを調べてみると、以下のように何度も取って欲しい行動を伝えていました。

  • 各セミナーへの参加ボタン:ブログ冒頭と最後に設置(計5個)
  • メルマガ登録ボタン:ブログ冒頭に設置(計1個)
  • 各関連記事へのリンク:ブログ冒頭と最後に設置(計14個)
  • SNSシェアボタン:ブログ冒頭と最後に設置(計3個)

ボタンやリンク以外にも、「下記のボタンからお申込みください」「こちらの関連記事も参考にしてください」など文章で伝えるのもおすすめです。

成約につなげるためには、繰り返しはっきりと何をして欲しいのかをお客さまや読者へ伝えてください

コツ⑯成約編:成約までのわかりやすい導線を作る

ブログ集客から成約までがわかりやすい導線設計をして、お客さまや読者の購入意欲を下げないようにしましょう。

購入の仕方がわからなかったら、諦めてしまうのは当然ですよね。申し込みや問い合わせボタンは目立つように配置するのがおすすめです。

インターネットではワンクリックで決算や登録が完了してしまうケースがあるため、お客さまや読者のなかには、ボタンをクリックすることに不安になる方もいます。

なのでブログに設置するボタンは何のためのボタンなのかを明確にして、クリックへのハードルを下げましょう

ブログでは、お客さまや読者の買いたいタイミングを逃さない導線設計をしてください。

こんな書き方はNG!ブログ集客できない記事とは?

お客さまや読者からの共感が得られなければ、ブログ集客はできません。

たとえば商品やサービスを紹介するだけのブログになっていたり、古い情報が記載されていると、ブログに対して不信感を抱かれてしまいます。

他にも明確な目的がないブログは共感するポイントがないので、購入や成約につながりません

このようにブログ集客できない記事には原因があるのです。

こちらの記事でブログ集客できない原因と失敗しないコツを詳しく紹介しているので、興味のある方はチェックしてください。

書きたいけど書けない!記事が書けない理由はリサーチにある

ブログ集客の前に「そもそもブログ記事が書けない!」と悩む方もいるのではないでしょうか。

ブログ記事を書くには、徹底したリサーチが必須です。

リサーチ不足だとブログの内容が薄くなり、お客さまや読者は納得してくれません

ブログ記事を書く前に、ライバルサイトやブログで提供する情報についてしっかりとリサーチをしましょう。

ブログ記事が書きやすくなるリサーチ術について、詳しくはこちらの記事でまとめているので参考にしてくださいね。

ブログ集客について学ぶなら書籍がおすすめ

ブログ集客を勉強するときは書籍もチェックしましょう。

ブログ集客について書かれている書籍は多くありますよ。

実績のある著名な方が書いていて、信頼性や専門性の高い書籍も多くあります

さらに出版されている書籍は編集がされていて読みやすく、自分で保存と管理ができるのがメリットです。

こちらの記事でおすすめの書籍を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

まとめ

ブログ集客では、それぞれの場面で押さえるべきコツがあることがわかりましたね。

最後に簡単にまとめます。

  • ブログ集客の目的は商品やサービスを売ること
  • ブログ集客の方法はSNS/SEO/メルマガ/WEB広告の4つがある
  • ブログ集客に必要なのは、SEOに強い記事/新規のお客さまやリピーターの獲得/申込みや成約につながる仕掛けの3つ
  • ブログ集客でSEO対策をするときは、お客さまや読者の視点から考えるのがポイント
  • ブログ集客でお客さまや読者の獲得を目指すなら、信頼関係の構築を意識する
  • お客さまや読者の購入までの動きに注目して、ブログ集客を成約へつなげる

ブログ集客のコツはどれも簡単で、すぐに試せるものばかりです。

改善を繰り返しブログの完成度を上げ、ブログ集客を成功させましょう。

目次