運営者プロフィール

森谷俊之

LibRu代表取締役

個人・小規模事業者向けのマーケティング・ブランディングのコンサルタント/セールスコピーライター

経営者の3つの課題「お金がない、時間がない、人材がない」は、シンプルな仕組みで解決できます。集客から販売までを自動化して、ビジネスを成長させていくための仕組み構築を支援します。

記事カテゴリー

人気記事

インスタのいいね数は自分だけに表示?安全にいいね数を増やす方法解説

  • いいね数を増やすにはどうしたらいい?
  • いいね数が増えるとフォロワーも増える?
  • インスタのいいね数はどうやって確認するの?

ビジネスでインスタを活用するなら、アカウントの認知度をあげることは必要不可欠です。インスタの「いいね!」を増やすべき理由とは?

認知度をあげるにはフォロワー数を増やすことだけでなく、「いいね!」の数も重要な要素となります。

なぜならインスタのいいね数を増やすことはユーザーからの認知度アップの他に、質の高いフォロワーの獲得にもつながるからです。

インスタのいいね数は現在、自分でいいね数を表示するかどうかを決められるようになっていますよ。

この記事では、インスタでいいね数を増やすべき理由や、安全に増やす方法、いいね数の表示設定についても解説しています。

いいね数を効率的に増やし、質の高いフォロワーを獲得することで、認知度や集客力アップにつなげましょう。

目次

インスタの「いいね!」を増やすべき理由とは?

「いいね!」はユーザーやフォロワーが、自分の興味のあることや、気に入った投稿に対してアクションすることを指します。

「いいね!」が多いことは投稿が好意的に受け取られている証拠となるため、「いいね!」を増やすことでフォロワー数の増加や認知度アップが期待できますよ。

しかし、ただやみくもにいいね数を増やそうとしてもうまくいきません。「いいね!」を増やしてどうしたいのか、目的を考えましょう。

いいね数はもちろん大切ですが、集客につながるような質の良いフォロワーを獲得することが重要だからです。

ここからは「いいね!」を増やすべき理由について、詳しく解説していきますよ。

いいね数やフォロワー数を増やすために自動化ツールの導入を考えている方は、こちらの記事を参考にしてください。

理由①フォロワー数アップが見込める

ひとつめの「いいね!」を増やすべき理由は、フォロワー数の増加が見込める点です。

「いいね!」が増えることでエンゲージメント率が上がり、おすすめ表示されやすくなります。

おすすめ機能とは趣味嗜好の似ているアカウントを表示し、新たな情報発信者の発見を促すインスタのシステムです。

例えばパン屋AをインスタでフォローしているBさんには、パンがおいしいカフェCの投稿/パン研究家のDさんの投稿などがおすすめ表示されると考えられます。

「いいね!」を増やすと、集客や売上につながりやすいフォロワー獲得の機会も増えるのです。

おすすめ表示された投稿からフォローしてくれる可能性も高いので、フォロワー数の増加も期待できますよ。

しかしフォローされるためには、ターゲットに価値のある情報を発信しているアカウントだと判断してもらう必要があります。

ユーザーにとって価値の高い情報を提供し続けることが大切ですよ。

理由②潜在フォロワーが発見できる

2つめのいいね数を増やすべき理由は、潜在フォロワーの発見ができる点です。

「いいね!」が増えると悩みや不安、解決策がはっきりとしていない潜在的なフォロワーを発見できる可能性が高まりますよ。

先程もお伝えしたように「いいね!」が増えればおすすめ表示されやすくなり、おすすめ表示の対象はあなたのアカウントに興味関心が高いとインスタが判断した人です。

そのため潜在フォロワーに対して、DMやいいね周りなど積極的なアプローチをすればポジティブな行動につながりやすくなりますよ。

フォローまではいかなくても、投稿を保存してくれたり、「いいね!」をしてくれたりするでしょう。

投稿の保存数も、多ければそれだけ有益な情報だと分かるため、インスタのアルゴリズムでも上位表示されやすくなりますよ。

このように、いいね数は潜在フォロワーを発見し、積極的にアプローチしていくことで認知度をあげることにもつながります。

インスタの保存数については、こちらの記事を参考にしてください。

Instagramのいいねを安全に増やす3つの方法

現在いいね数を稼ぐために、自動的に「いいね!」をしてくれるツールが数多くあります。

しかし自動化ツールの使用はインスタで禁止されており、使用していることが知られると、アカウントが凍結されるリスクがあるので注意が必要です。

では「安全に」いいね数を増やすには、どのような方法があるのでしょうか。

ここではインスタのいいねを安全に増やす方法について解説します。

いいね数を安全に増やせられれば、質の高いフォロワーの獲得にもつながりますよ。

  • 方法①ターゲットの分析
  • 方法②インスタ広告の活用
  • 方法③他SNSやメディアと連携する

方法①ターゲットの分析

ただやみくもに投稿しても、いいね数は増やせません。

インスタでいいねを増やすためには、ターゲットの分析をしましょう。

いいねをつけるには、必ず理由があるからです。

「いいね!」がつく理由を知るために、ターゲットやアカウントの分析をしましょう。

例えば発信した投稿を、ターゲットがどの時間帯に見ているのかを分析するのがおすすめです。

見てもらいやすい時間帯に、価値のある情報を発信することがインスタでは重要だとわかりますよ。

「投稿内容が良かった」「投稿時間が良かった」「ハッシュタグが良かった」など分析した結果を基に新たな投稿を磨いていけば、効率的にいいね数を増やせます

すでに「いいね!」が伸びている投稿を分析し、さらに「いいね!」を得るために何が必要かを考えましょう。

ターゲット分析は、「いいね!」を増やすためには必要不可欠です。

インスタのアクセス解析については、こちらの記事を参考にしてみてください。

方法②インスタ広告の活用

インスタの広告を活用することも、「いいね!」を増やすためには効果的ですよ。

インスタ広告はターゲティング機能に優れているため、ターゲット層に的確にリーチできます

例えばインスタ広告は年齢/性別/興味/関心など、細かにターゲットを選択できるようになっています。

ターゲットを詳細に設定できるため、よりニーズの高い層に向けて情報発信できるのです。

ニーズが高い層に情報が届けば「いいね!」もつきやすくなり、さらにフォロワー数の増加や販売促進にもつながりやすくなるでしょう。

方法③他SNSやメディアと連携する

インスタ以外の他のSNSやメディアをうまく活用すれば、インスタのいいねを増やせます。

他のSNSやメディアなど複数のツールを使っている人は多いですよね。

SNSやメディアによってユーザーの層や発信方法に違いがあります。

そのため「Twitterはフォローしているけど、インスタはまだ」といった、他のSNSではフォローしているのに、インスタはしていないという人もいるのです。

インスタ以外のツールの既存フォロワーは、すでにインスタ以外でフォロー価値のあるアカウントと認識しています。

なのでインスタの投稿に対しても、「いいね!」を押すハードルが低いです。

他のSNSやメディアとも連携し、インスタの投稿を積極的にシェアするなど、フォロワーの取りこぼしがないようにすることが大切です。

またSNSによってユーザー層が異なるため、新規のフォロワーも増える可能性がありますよ。

SNSの使い分け方法ホームページとSNSの連携方法については、こちらの記事を参考にしてください。

【無料】インスタグラムのいいねを増やす4つのコツ

ここまで「いいね!」を増やせば、フォロワー数の増加や潜在フォロワーの発見など、認知度アップにつながることを解説してきました。

しかし「いいね!」を増やすためには、具体的にどんなことを実践すればいいか分からないですよね。

ここでは、インスタのいいねを増やす4つのコツを具体的に解説していきます。

  • コツ①ターゲットの言葉でハッシュタグを作る
  • コツ②ストーリーズからフィード投稿へ誘導する
  • コツ③まとめ機能を活用する
  • コツ④予約投稿をする

いいね数以外にも、インスタのフォロワー数を増やしたいと考えている方はこちらの記事をぜひ参考にしてください。

コツ①ターゲットの言葉でハッシュタグを作る

投稿を見てみらえなければ、「いいね!」をしてもらうことはできません。

なのでターゲットに投稿を発見してもらえる工夫をしましょう。

自分の投稿を見つけてもらうためには、ハッシュタグの活用が効果的です。

「ハッシュタグ」は、インスタで気になることを検索する際に使われます。

ハッシュタグを作る際は「ターゲットとの関連」「ターゲットが検索しそうな言葉」を意識して入れ、認知度アップを図るのがおすすめです。

ターゲットと近い言葉でハッシュタグを作ることで、より発見されやすくなります。

それでは次に、効果のあるハッシュタグを具体的に見ていきましょう。

ぜひ、自身の投稿にも活用してください。

例『#●●と繋がりたい』

「●●と繋がりたい」というハッシュタグは、●●の部分に好きなものなどを入れることで、共通の趣味や興味のある人とフォローし合い、仲間を増やす効果があります

例えば「映画好きとつながりたい」「お洒落さんとつながりたい」など、ジャンルを問わず使えますよ。

しかし使いやすいハッシュタグであるがゆえに数百~数万件の投稿があり、ビッグワードとなるケースがほとんどです。

投稿する場合は、ニッチなハッシュタグとあわせて使い、発見してもらいやすいよう工夫することをおすすめします。

例『#簡単●●』

「簡単●●」というハッシュタグは、●●の部分に具体的なキーワードを入れることで、ターゲットの絞り込みができます

人はより簡単な方法に魅力を感じ、知りたいと思う心理があるため、興味を引きやすいハッシュタグです。

ハウツーや料理レシピを紹介するアカウントでよく見かけるハッシュタグですね。

例えば「簡単レシピ」だとビッグワードとなりますが、「簡単パスタ」「簡単晩ごはんレシピ」になるとスモールワードとなり、ターゲットを絞りやすくなります。

このように、●●の部分にスモールワードやオリジナルのキーワードを入れることで、投稿を見つけやてもらいやすくなりますよ。

例『#publicdomain』

パブリックドメインとは、著作権の保護期間が終了し誰でも利用できる作品のことを指します。

例えば美術館のアカウントが古典的な芸術作品などを紹介する際にこのハッシュタグが使われています。このハッシュタグを使うことで、作品の権利を表明できますよ。

また作品に関心のあるユーザーに直接投稿を届けられたり、ひとつの投稿で興味を引き、本当に見てほしい投稿につなげられます。

そのため、自分のパブリックドメイン作品を宣伝することも可能ですよ。

しかし利用には制限がある場合もあり、特に商業利用や改変利用には注意が必要です。

適切にこのハッシュタグを利用すれば、ターゲットに作品の価値を示すことができ、自分の作品のアピールにもなるでしょう。

コツ②ストーリーズからフィード投稿へ誘導する

ストーリーズで投稿をシェアすることによって、投稿に気づいていない人にもアプローチできますよ。

以下の手順でストーリーズからフィード投稿へ誘導できるので、ぜひ参考にしてください。

  1. ストーリーズに載せたい投稿を選ぶ
  2. コメントマーク横の、紙飛行機マークを押す
  3. 「ストーリーズ」に投稿を押す
  4. 編集して、シェアする

ストーリーズで投稿をシェアすれば、投稿を見てくれた数であるインプレッション数の増加も見込めます。

インプレッション数が上がることによって、さらに投稿が拡散されやすくなるため、「いいね!」を増やすには重要な要素のひとつです。

インスタの利用者の中には、ストーリーズしか見ない人もいるので、そのような人にも投稿を見てもらえる可能性がありますよ。

インスタのインプレッション数については、こちらの記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

コツ③まとめ機能を活用する

「いいね!」を伸ばすコツとして、まとめ機能を活用するのもおすすめです。

まとめ機能で投稿をまとめると、インスタのプロフィール画面のフィードやリールのマークと並んで本のマークが追加され、そこから過去の投稿のまとめを見ることができます。

アカウントの有益なコンテンツを厳選してみることが可能なので、新規のフォロワーはもちろん、投稿を見返したい人にはとても親切な機能ですよね。

過去の投稿をさかのぼって見る人は少ないですが、今までの投稿で「ぜひ見てほしい有益な情報」は資産として残っています。

まとめ機能を使うことで、過去の投稿にも持続的に「いいね!」をもらうことができるのです。

まとめ機能の使い方としては、月1や週1でまとめを作成したり、カテゴリー別に分けておくと、ユーザーがより見やすくなるでしょう。

まとめ機能を活用すれば、過去の投稿でも、「いいね!」をもらいやすい工夫ができますよ。

コツ④予約投稿をする

投稿を見つけてもらうためには、投稿する時間帯も大切です。

しかし、毎日その時間帯に必ず投稿するのも大変な作業ですよね。

そんな時は予約投稿するのがおすすめです。

予約投稿にはプロアカウントへの切り替えが必要となりますが、投稿のし忘れを防いだり、深夜でも投稿できたり、多くのメリットがあります。

ターゲットがインスタを見ている時間帯に投稿することで、ターゲットに投稿を見つけてもらいやすくなるため、今まで以上に「いいね!」がつきやすくなるでしょう。

自分だけに表示はできる?インスタの「いいね!」の設定

インスタのいいね数は、2019年頃から非表示にできるようになりました。

しかしビジネスやマーケティングにおいては、投稿の分析がしやすいなど、いいね数が分かったほうがメリットが多いですよね。

では、いいね数を公開せずに自分だけ数を確認や分析することはできるのでしょうか。

ここからは、いいね数を確認する方法と設定について解説していきます。

  • 【通常設定】「いいね数」を確認できる人
  • 【非表示設定】自分(投稿者)だけに「いいね数」を表示させる
  • 【非表示設定】「いいね数」を非表示にする

【通常設定】「いいね数」を確認できる人

いいねの数は投稿者はもちろん、投稿を見てくれた人も確認が可能です。

いいね数を表示する設定にした場合、投稿を見ると「いいね!123件」といったように、いいねの数が確認できます

さらに「いいね!123件」をタップすると、「いいね!」を押してくれた人を一覧で確認できますよ。

基本的にはいいねの数、いいねをしてくれた人は投稿者・閲覧者ともに見れますが、自分自身でいいね表示するかを選択もできます。

【非表示設定】自分(投稿者)だけに「いいね数」を表示させる

自分の投稿をシェアする前に、自分だけ「いいね数」を表示させる方法は以下の手順でできます。

  • 投稿をシェアする前に、新規投稿シェア画面の下部にある「詳細設定」を押す
  • この投稿の「いいね!」数と閲覧数を他の人に表示するをオンに切り替える

すでにシェアした投稿の「いいね数」を表示する方法は、以下の手順です。

  • 「いいね数」を表示したい投稿の右上「・・・」を押す
  • 〔「いいね数」を非表示〕を押して、表示に切り替える

こうすることで、投稿者である自分はいいね数を確認できますが、投稿を見てくれた人やフォロワーにはいいね数は表示されません。

いいね数で他人と比較されることなくプレッシャーを受けることもなくなりますね。

【非表示設定】「いいね数」を非表示にする

  • 自分のアカウントのプロフィールを開く
  • 右上の3本線のマークを押し、歯車マークの〔設定とプライバシー〕を開く
  • 「表示されるコンテンツ」内の〔「いいね!」数を非表示にする〕を押して、オンに切り替え

この設定では、自分のフィードに表示される投稿のいいね数を非表示にできますよ。

ただし、投稿を見ると『「いいね!」を見る』が表示されており、タップをするといいねをしている人を一覧で表示できます。

まとめ

今回は、インスタの「いいね!」を安全に増やす方法について解説してきました。

最後にインスタのいいね数を増やすコツについてまとめます。

  • ターゲットを分析し、ターゲットと近い言葉でハッシュタグをつける
  • フォード投稿を見てもらえるようフォロワーにアプローチする
  • まとめ機能を活用し、過去の投稿にも「いいね!」をもらいやすい工夫をする
  • ターゲットの見ている時間帯に予約投稿をする

この4つのコツを意識すれば、インスタのいいね数は安全に増やせますよ。

いいね数を増やして、ユーザーに対して、より影響力のあるアカウントをつくりましょう。

目次