運営者プロフィール

森谷俊之

LibRu代表取締役

個人・小規模事業者向けのマーケティング・ブランディングのコンサルタント/セールスコピーライター

経営者の3つの課題「お金がない、時間がない、人材がない」は、シンプルな仕組みで解決できます。集客から販売までを自動化して、ビジネスを成長させていくための仕組み構築を支援します。

記事カテゴリー

人気記事

ブログを毎日更新するコツとは?継続して更新し続ける仕組みとは?

  • 毎日ブログを更新するためのコツは?
  • ブログを継続して更新できる仕組みがあれば知りたい!
  • 毎日継続してブログを更新しているブロガーは、何か特別なことをしているの?

毎日ブログを更新したいけど、継続して更新するのって「正直しんどい」ですよね。

しかし、世の中には継続して毎日ブログを更新しているブロガーさんがいるのも事実です。

では、毎日ブログの更新を続けているブロガーさんは、何が違うのでしょうか。

そこで今回は、毎日ブログの更新ができずに悩んでいるあなたに、ブログを毎日更新するコツ3つと、継続して更新し続ける仕組みの作り方3つを紹介します。

ブログを毎日継続して更新するメリット4つも紹介していますので、参考にしてみてください。

この記事を読めば、1年365日、毎日ブログを更新する方法が分かります。

目次

ブログを毎日継続して更新するメリットや効果とは

ブログを毎日継続して更新するメリットや効果は以下の3つです。

効果①アクセス数がUPする

ブログを毎日継続して更新していると、アクセス数がUPします。

実際に、毎日ブログの更新を継続したブロガーさんで、1〜8月まではパッとしないアクセス数だったものの、8〜10月にわたって訪問者の数が着々と増え、アクセス数が10倍程度UPしたというブロガーさんがいます。

このように、ブログを毎日継続して更新することで、いつか必ずアクセス数がUPするときが来るというわけです。

ブログのアクセス数が伸びない原因を分析する際は、こちらの記事もぜひ参考にしてください。

効果②ブログにファンがつく

ブログを毎日継続して更新していると、ブログにファンがつきます。

毎日更新するということは、そのブログを覗けば、毎日違う内容の記事が読めるということです。

面白い記事が書いてあるブログでも、更新頻度が低かったり、更新が不定期だったりでは、ファンはなかなかついてくれません。

でも毎日更新しているブログであれば、

  • 今日はどんなことが書かれているかな?
  • なんとかく今日も覗きに行ってみよう!

と、いつの間にか更新を楽しみにしてくれるファンがついてくれるでしょう。

効果③収益性が上がる可能性がある

ブログを毎日継続して更新していると、収益性が上がる可能性があります。

ブログで収益性を上げるためには、「稼げる記事」を書く必要がありますが、一体どんな記事が稼げる記事なのか、わからないですよね。

実際に、有名なブロガーさんでも、収益性のある記事は数百あってほんの少しだとも言われています。

そんな中で、

  • ブログを毎日継続して更新していると、必然的に記事数が増える
  • もしかしたら、その中から稼げる記事が出てくる

となれば、収益性が上がる可能性が出てきます。

ブログの毎日更新による直接的なSEO効果は期待できない

すでに述べたように、ブログを毎日更新することでさまざまな効果が期待できます。

ただし、ここで注意しなければならないことが1つあります。

それは「ブログを毎日更新したとしても、直接的なSEO効果が薄い」ということです。

よくある勘違いとして「ブログは絶対に毎日更新した方がいいよね!」と思っている方がいます。

もちろん、更新頻度が低いブログよりも、更新頻度が高いブログの方がより最新の情報をユーザーに届けることができます。

しかし、毎日更新を目的にブログを運用してしまうことで、かえって記事の質が下がってしまうと意味がありません。

たとえば、次の4つのパターンで考えてみましょう。

  1. 毎日更新していて、記事の質も良い
  2. 毎日更新しているけど、記事の質が悪い
  3. 毎日更新していないけど、記事の質が良い
  4. 毎日更新していないし、記事の質も悪い

この4つのパターンについて、あなたが読者ならどのブログを読みたいですか?

ほとんど多くの方が、①→③→②→④の順番で評価するのではないでしょうか?

つまり、読者の満足度はブログを毎日更新するかどうかだけでなく、1記事あたりの質の高さでも評価されるわけです。

もちろんGoogleも同じように考えて、記事コンテンツの質を評価することになります。

なので、毎日更新がSEOに与える影響はあまり期待しない方が賢明な判断と言えるでしょう。

SEOと更新頻度の関係は、こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

ブログを続けられる人と続かない人の違いとは?

ブログを始めてから、最も悩まされる問題が「どうやって継続するのか」ということです。

ここでは、ブログを続けられる人と続かない人の違いについて解説します。

その違いは大きく3つが考えられます。

ブログを続けられる人と続かない人の違いを詳しく見ていきましょう。

違い①ブログを継続できる人は1割以下

結論から述べると、ブログであれ、なんであれ、何かを継続できる人はわずか1%です

たとえば、株式会社YOLO JAPANの社長である加地太祐氏は自身の著書で、次のように語っています。

「何かしら希望を持つ人がたとえ1万人いても、挑戦する人はその家のたった1%の100日、さらにその挑戦者のうち、継続できる人はたった1%、つまり1人」

つまり、まさに今あなたがブログを継続できないと悩んでいるように、ブログを始めた人の99%は継続できずにやめてしまうのです。

続かないことに悩んでいる方は、ぜひこちらの記事も参考にしてください。

違い②ブログを書くことが習慣化している

ブログを続けられる人と続けられない人の最も大きな違いは何か?

それは「習慣化」です。

たとえば、今あなたがしている習慣を考えてみてください。

毎日朝起きて歯磨きをしたり、顔を洗ったりしますよね。

これがいわゆる習慣です。

つまり、習慣というのは「同じ作業をつづけることに苦痛を感じない」状態のことを指します。

ブログが続けられないと悩んでいるということは、習慣になっていないということです。

逆にブログを毎日更新できている人というのは、続ける努力をしているのではなく、やめる必要のない習慣を作っているのです。

例えば、朝起きてコーヒーを一杯飲んだら、PCを立ち上げて「ブログを書く」。

このように、毎日の習慣の中に「ブログを書く」という習慣が自然に組み込まれている人は、続けることができます。

違い③ブログを書くことが楽しい

習慣化させるには、時間がかかります。

そしてこの時間がかかることを理解した上で、もう一つ必要なものがあります。

それは「楽しむこと」です。

人間だれしも楽しいことならば、いつまでもやっていたいと思えるものです。

逆にどんなに意味のある作業でも、楽しくなければ継続できません。

では人が「楽しい!」と思える場面とはどんなときでしょうか?

それは、「苦しさから解放された瞬間」です。

たとえば、フルマラソンを走り切ったときやがんばって仕事で成果を得られたときなどです。

つまり、マイナスの状態からプラスの状態に転じたとき、人は「楽しい!」と感じる生き物なのです。

たとえば、あなたが今「ブログを書くのがしんどい」と感じているとしたら、それは楽しいと感じられる直前の状態だということです。

このまま、辛いと思って諦めるのか、それとも少し自分に負荷をかけて楽しい状態に転じるのか?

それは今からのあなたの行動しだいで変わります。

それでも続けられないと悩むならば、いままであなたがしてきた努力を振り返ってみましょう。

  • 先月よりもアクセス数が増えた
  • 微増でも収益が増えた
  • いつもより良い文章が書けた
  • 好きなジャンルの記事を書く

など、自分が行動して変わったことを考えてみると、「楽しい!」と少しずつ感じられるようになります。

なぜブログの更新が続かないのか

ブログの更新が続かない理由は、次の3つのことが原因であることがほとんどでしょう。

  1. 続かない理由①書くための時間がない
  2. 続かない理由②投稿するネタがない
  3. 続かない理由③モチベーションが続かない

続かない理由①書くための時間がない

まず一つ目の理由は「時間がないこと」です。

では本当にあなたは今、ブログを毎日書く時間がないのでしょうか?

時間というものは唯一人に平等にあたえられたものです。

たとえば、お金持ちの人でも、子どもでも、大人でも、ご老人でも、1秒は全員等しく1秒です。

大きな会社の社長は毎日いろんな仕事をして、いろんな人に会って、いろんな経験をしています。

それらは1日が24時間という時間軸のなかで起きていることです。

そして、まさに今このブログを読んでいるあなたにも24時間という同じ時間が与えられているのです。

これでもまだ、「時間がない」という言い訳ができるでしょうか?

あなたが時間がないと感じている理由はとても単純で、ブログを書くことの優先順位が低いだけのことです。

たとえば、お風呂にゆっくりつかる時間や夕食後にビールを飲みながらテレビを見る時間、SNSをぼんやり見ている時間。

これらの時間よりもブログを書く時間というものの優先順位をあげるだけで、時間がないという言い訳はしなくなります。

もう一度、あなた自身の時間の使い方を見直してみましょう。

時間がない人向けに、こちらの記事に最速で記事を書く方法をまとめたので、ぜひチェックしてください。

続かない理由②投稿するネタがない

2つ目の理由は「投稿するネタがない」ことです。

  • ブログのネタが尽きてしまって、今日のネタがない。
  • ネタがないから記事を書けない。
  • 記事を書けないから続かない。

このネタ切れ状態を今すぐに脱する方法があります。

それは、書く視点を変えることです。

おそらくほとんど多くの方は、日常でネタになるような出来事が毎日起きる生活をしている人はいないでしょう。

このブログ記事を書いている私自身もそうです。

では、なぜブログの更新ができるのか?

それは、記事のネタを自分発信ではなく、読者視点で考えているからです。

「読者が今悩んでいることはなんだろう?」「知りたいことはなんだろう?」と考えてみると、限りなく無限に『ネタの種』が生まれます。

このネタの種を使って、自分の視点を入れて記事をつくれば、ブログの毎日更新も難しくありません。

ネタ切れに悩んだときは、こちらの記事を参考にしてください。

続かない理由③モチベーションが続かない

続かない理由の3つ目は「モチベーションが続かない」ことです。

ブログを開設した当初は、だれでもモチベーションが高くて、少しずつモチベーションが下がっていきます。

そして、嫌なことがあった日や疲れた日はモチベーションがゼロになって、「今日はブログ更新しない!」と諦めてしまうのです。

このモチベーション問題の解決策は、「モチベーションに左右されない仕組み」を作ることです。

仕組みの作り方については、この記事の後半で解説しているので、このまま読み進めてください。

他にもモチベーションを上げる方法を、こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

ブログを毎日更新するコツ

ブログを毎日更新するコツは3つです。

コツ①目的と目標を決める

目的と目標を決めましょう。

例えば、

目的:アクセス数を上げる
目標:〇〇年〇月〇日までに100人達成

このように、目的と目標を設定すると、ゲームのような感覚で楽しむことができ、かつモチベーションのアップにも繋がります。

ここで、目的と目標を決めるコツを2つ紹介しておきます。

①目的は1つに絞る

目的は1つに絞ってください。

目的が2つ以上になってしまうと、目標も2つ以上になり、その目標に対して集中して取り組むことができなくなってしまいます。

②目標は「SMART」で決める

SMARTとは、フレームワークのことで、

  • S Specific … 具体的
  • M Measurable … 測定できる
  • A Achievable … 達成できる
  • R Related … 目標に関連する
  • T Time-bound … 期限がある

の頭文字をとったものです。

目標を決める際には、この「SMART」に沿って考えてみることをおすすめします。

コツ②読者と交流してみる

読者と交流してみましょう。

ブログの読者と交流することで、得られることはたくさんあります。

例えば、

  • ネタを提供してもらったり
  • 応援メッセージが更新の励みになった

また、読者を楽しませるために「頑張ろう!」という気持ちも湧いてきます。

コツ③ネタのテーマを広げてみる

ネタのテーマを広げてみましょう。

ブログのメインテーマを決めることは大切ではありますが、それだけにこだわり過ぎると、

  • ネタ切れを起こしたり
  • 気持ちに余裕がなくなったり

してしまうことがあります。

そこで、たまにはテーマの幅を広げて、自由にあなたの個性が出せるような記事を書いてみるようにしてください。

ネタのテーマを変えることで、これまでと違った読者にリーチすることができて、そこからファンになってくれる読者が増える可能性があります。

継続して更新し続ける仕組みの作り方

継続して更新し続ける仕組みの作り方は3つだけです。

仕組み①ブログ記事を書く時間を習慣化する

ブログの記事を書く時間を習慣化しましょう。

1日のスケジュールに、ブログを書く時間を組み込んでください。

例えば、

8:00~10:00 ブログの構成、執筆
21:00~23:00 読み直し、アップロード

このように時間を決めてしまいます。

習慣化させてしまうことで、必然的に毎日ブログを書くことができるようになります。

仕組み②記事構成をテンプレ化する

記事構成をテンプレ化しましょう。

ブログを書くときに記事構成で時間を使ってしまい、執筆の時間が確保できず、更新ができなかったということがありますよね。

そこで、テンプレートを使います。

テンプレートの例

  1. 読者の悩み
  2. 解決できる事実
  3. その根拠
  4. まとめ

このようにテンプレ化することで、執筆の時間の節約はもちろんのこと、記事のクオリティを保つことができます。

仕組み③ブログ仲間を作る

ブログ仲間を作りましょう。

ブログを書くときは基本的に1人のため、モチベーションが続きにくいのが現実です。

でも、同じ仲間がいればどうでしょうか。一緒に頑張る仲間がいると、お互いに刺激にもなるし、モチベーションアップにも繋がりますよね。

定期的に連絡を取り合って、進捗を報告しあうなどしてみましょう。

ブログを毎日更新できない人の対策とは?

ここまでいろいろ試してきても、ブログを毎日更新できない人は「曜日を決めて更新する」ようにしましょう。

毎日更新できなくても、定期的に更新できていれば問題ありません。毎日更新できないから「もうやめた!」ではなく、毎日更新できないけど更新を続けることが大切です。

そこで、究極の方法として、「曜日を決めて更新する」ようにしてしまいましょう。

例えば、火曜日と金曜日と決めたとします。その日は、何が何でも更新するようにしてください。

何度も言いますが、継続することが大切です。続ける力を身につけていってください。

まとめ

ブログを毎日更新する大事なポイントをまとめます。

  • 目的と目標を決める
  • ブログを書くことを習慣化する
  • ブログを書くことに楽しみを見つける
  • ブログ仲間をつくる

ブログを毎日継続して更新するのが「しんどい」と感じたら、今回の内容を参考にしてみてください。

最初から毎日ブログを更新できるブロガーはいません。

ネタ切れという壁にぶち当たったり、時間が足りないと悩んだり、誰もがいろいろな障害を乗り越えてきています。

今回紹介している「ブログを毎日更新するコツ3つ」「継続して更新し続ける仕組みの作り方3つ」は、そんな障害を乗り越える手助けになることでしょう。

1年365日、毎日ブログを更新できるように頑張っていきましょう。

目次